好きな物・好きな人に恥ずかしいものなんてない
自分の好きな物・好きな人が他人と違うから恥ずかしい。
みんなと同じだからいい。
みんなと違うからダメ。
なんてことは全然ない。
もともと好きな物はみーんな違うんだから。
好きな物に恥じることはない。
好きな物が同じ人が多いものは人気のあるものだけであって、
別にそれがすぐれてよいものということはない。
良いもの。悪いもの。
悪いところがかわいらしい。できていないところがいい。
なにがいいなんてひとそれぞれ
人に言う必要も別にない。
自分のいいと思うものを他人に強制する必要もない。
ただ自分が好きなだけなんだから。
好きな物は自分がただただ好きなだけのもの。
恥ずかしがる必要はない。
とことん好きでいよう。
できなくたっていい。行動することが一番大事。
できないこと。
うまくいかないこと。
結果が出ないこと。
それは行動したこと。
行動をした結果、よくなかった。
できない。うまくいかない。結果が悪い。
すべて初めて行動してわかること。
行動する内容が悪かった。行動する量が少なかった。
向いていなかった。面白くなかった。
行動すると色んなことが分かる。
何もしない。ぼーとする。起きて寝るだけ。
それは何の結果も生まれない。
ただ休息をしているだけ。
できなくたっていい。
うまくいかなくたっていい。
結果が出なくたっていい。
ただやりたいこと。やってみたいこと。興味のあることに
没頭することがなによりも自分にとって成果になる。
結果は気にせずに思う存分にやってみたいことを
行動してみよう。
ノートや写真を残すより自分の心・頭に残すことが大事
本来ノートや写真はいらない。
必死になって勉強して覚えるために書いたノート。
いろんな場所にいった時に写した写真。
勉強するため、覚えるためにはノートは必要だけど、
一度書いて完全に覚えてしまえば、ノートはいらない。
いろんな場所にいって写真を撮る。
記念写真。観光した場所。思い出の場所が完全に目に焼き付いておけば写真入らない。
でも、完全に勉強したものを忘れずに覚えておくこと。
完全に自分が行き着いた場所の写真を頭の中で思い描くことは難しい。
大切なことを書き留めたノートや自分自身や大切な人や物が写っている写真は大事。
完全に今後も忘れることのないくらいしっかり覚えきったものであれば
残す必要もない。
ノートや写真を残すことは大事だけど、
それ以上に自分の心の中、頭の中に印象深く残せることが大事なんだと思う。
ノートや写真だけじゃなくて
自分の心の中に深く刻み込もう。
人や物すべてにおいてメンテナンスが一番大事。~大切にしよう~
メンテナンスってとても大事。
どんなものでもメンテナンスや状態を保つための保管に気を配らないと
あっという間に劣化する。
誰もが一番メンテナンスを行うものが
自分自身。
体を洗う。ご飯を食べる。寝る。
どれも毎日やるもの。
自分自身は自然にメンテナンスを行う。
でも自分自身以外のことになると、メンテナンス頻度が下がる。
部屋の掃除。車の洗車。炊事・洗濯。
機械の調子を見る。
家族とのコミュニケーション。恋人とのコミュニケーション。
日頃からよく使っているもの。
こまめに整えているものであれば、問題はないけれど。
普段から使わない。会わないものになれば、
劣化したり、疎遠になったりする。
どんなものでも利用をすること。コミュニケーションをとること。
そして、調整することが大事。
メンテナンスなくして、
継続して使っていくことはできない。
必要な物。必要な人。
大事なものは日頃からメンテナンスしよう。
どうしても日頃からできないのなら、
今週中。今月中。
必ずメンテナンスしよう。
大切な物。大切な人は大事に。
やってみたいという時が一番やる気のあるとき
やってみようかな。やってみたいな~と思う時が一番やる気のあるとき。
やってみたら思ったよりつまらないなと思うかもしれないし。
やってみたら思ってる以上に面白かったりと思うかもしれない。
でも、時間がたつごとにやる気・気は減っていく。
やってみたいと思っていた日が100としたら
次の日は80。その次の日は50。その次の日は30みたいに。
休みなど時間がないときは次の週や来月になっていくと思います。
一番やる気のあるときは思い立ったとき、
できればその日中。できなければ明日・または来週。
どんなに遅くでもその月中にはやらないと
どんどん実施する日が遠くなってしまう。
一番やる気のあるときに時間を作ってやってみよう。
きっといい成果もでるはず。
完璧な計画は立てれない~準備をして感じるままに~
完璧な計画がいいとは限らない。完璧が一番とは限らない。
損をしたくない。一番最善の計画を立てたい。
誰しもが納得して、いいものを作りたい、やりたいと思う。
でも完璧に予定を考えて作ったとしても、
思わぬものが思わぬことが良い道に進んでいくということもありえる。
例えば、
どこかに出かけているときに決めた道を進むのもいいけど、
少し脇道の寄り道をしたらとってもおいしいご飯屋さんだったり。
いつもの帰り道じゃない道を通って歩いて帰ったら
有名人にあったり。
用意していた発表(プレゼン)内容にその時に思いついた
事を発表すると、予定はしていなかったけど、反響がものすごくよかったり。
計画をしっかり練ることはとても大事だけど、
計画が完全なるすべてではないということ。
その場で感じてやったことが計画以上の成果や結果が出ることもある。
準備はしっかりして感じるままに動くこと。
それが大事ななんだと思います。
たった3秒が天と地の運命の分かれ道
3秒ってとっても短い時間。
ピッ・・。ピッ・・。ピッ・・・で
もう3秒。
3秒でできる事といえば、
一つの一瞬の動作、一瞬の判断、一言など。
一つの出来事。
この3秒で世界が変わる。
ハンドル操作を変えただけで、
運転中よそ見をしただけで、
一つのクリックをしただけで、
一言好きだよって伝えただけで、
一言別れてって伝えただけで、
一言クビって言われただけで。。。
たった一つのことをしただけで
天と地が変わるくらいの差がでるものもある。
時間にすればたったの3秒だけど、
内容によってはとっても重いもの。
3秒くらい短い時間でも、とても大事。
一瞬一瞬で自分の存在が決まっていく。
考えていたら間に合わないくらい。
気になったら、進んで動こう。進んで正そう。
分からないことを理解するためにはまずやってみること
世の中には
理解できないこと。分からないことがいっぱい。
何で流行っているんだろう?
何でみんな使っているんだろう?
何で好きなんだろう?
一つ一つ解決していくためにも
まず第一前提でやらないといけないことは、知ること。
何でこの人がモテるんだろう?
このマンガはどういう話なんだろう?
この番組はどういう番組なんだろう?
この料理はおいしいんだろうか?
まずは、実際に知って、そのものに詳しくなること。
やってみたり、調べてみたり、体験してみたり。
実際に触れてみれば、自分にとっていいものかどうかはわからないけれど、
どういうものなのかはわかるようになる。
分からないものを試してやってみなければ
いつまでたっても理解することはできない。
すぐに効果としてわかるものもあれば、時間がかかるものもある。
分からないものは率先してやってみよう。
そうすれば、少なからず理解はできるはず。
男・女の価値観が理解できない。~理解するためには体験すること~
彼氏・彼女・男・女が理解できない。
同じ人間ではないから、あたりまえと言えばあたりまえだけど、
問題は理解できないということではなく、
理解しようとしたのか?ということだと思う。
相手が●●や●●が好きで●●や●●が嫌いと言ったような
好みがあると思う。
それは、相手が体験したうえまたは、相手の価値観により好みがでてくる。
相手の好きな物が自分も体験したことがあるものであれば、
自分にもその価値観があるかもしれないけれど、
まだ体験したこと自体もないものであれば、
それは相手の好きがまったく理解できない状況。
やってもないのに、みてもいないのに、食べてもないのに
使ってもないのに、触ってもないのに、聞いてもないのに
まだ体験していないのに、
自分とは好みが違うと判断するのは違うと思う。
まだやったことがない好みであればまずやってみる。
すぐできるものもあれば、時間がかかるものもある。お金がかかるものだってある。
まずは体験をしてちょっとでもやってみる。できれば全部やってみる。
同じ体験をすることによって、
相手に近づくことができる。
好きになる前に、嫌いになる前に、
まずは相手と同じ土俵で、
案外新しいことをやることは面白かったりする。
相手を理解するためには、まずは体験をしてみる事。
近い土俵に立つこと。
今を一番大切に~よくわからない未来よりも~
将来が不安で仕方がない。
お金は大丈夫かな。持っているものが壊れないかな。
病気にならないかな。職を失わないかな。
別れをつげられないかな。また新しいものがでないかな。
いろんな不安がいっぱい。
今あるものが未来になるとなくなったり、価値が無くなったりすると
考えると怖い。
未来って誰にもわからないものだから考えても仕方がない。
まだ予定としてあげらているものならまだしも、予定すらなっていないものなんて
本当に不明でしかない。なったらいいなくらい。
よく分からない未来なんかに怯える必要はない。考えても考えてもわからないんだから。
考えをたくさん広げずに
今目の前にあるもの。これからほぼ予測できるもの中で考えていけばいい。
今自分のそばにあるもの。自分のそばにいてくれる人を大切に。
不明な未来ではなく、今を大切に。
今できる事。今やっていることを未来につなげて。