悩んだり迷うことは大切だからこそ。でも悩みの時間は短い方がいい
日常生活を過ごしていく中で悩んだり迷ったりすることってたくさんないですか?
どうしようかな。
どっちがいいのかな。
どっちが喜んでくれるかな。
どうしたらうまくいくんだろう。
これ本当に痩せるのかな。
・・・・・・
・・・・
悩みって尽きないですよね(^_^;)
悩むこと迷うことっていうのは、損をしたくない失敗をしたくないという思いがあるのと同時に慎重にしたい!絶対成功したい!大切にしたい!という思いもあるものだと思います。
大切にしたいものだからこそ、うまく成功したいからこそ、悩んだり迷ったりしちゃいますね。
こんな時は自分の納得する答えが出るまでとことん考えたり時間をかけていきたいですよね。
だって答えが出ないまま中途半端に対応したり、挑戦したりしても結果はうまくいかないように思うからです。
ただ注意しておかないといけないのは、
悩むこと・迷うことに対しての答えというのはたいてい答えが明確にないものが多く、さらにその悩むこと・迷うことに時間をかけすぎてしまい、悩みの解決するための行動自体ができないという場合があります。
悩みの内容がすぐにやらなくていいものなら別にいいのですが、悩むこと・迷うことに時間をかけすぎてしまうと実践・行動自体が遅れてしまいます。
行動することが遅れてしまうことによってブームが過ぎていたり、タイミングが過ぎてしまいやりたいこと自体もできなかったり、せっかくやろうと思っていた気持ち自体が薄くなってきてしまったりもします。
特に今やろうと思っていることにライバルがいる場合、行動を後送りにすればするほど遅れていってしまいます。
行動が遅れれば遅れるほど不利になってきます。
せっかく何とかしようと思っていることなのに考えすぎてもう遅いなんてことには最低でもならないようにしたいですね。
悩むこと・迷うことは悪いことではないので、大いに悩んで迷えばいいと思いますが、気を付けないといけないのは、悩むこと・迷うことに「時間をかけすぎない」ということが大切だと思います。
数分や数時間、長くても1日程度ならまだしも、
1週間、数週間、1か月・・・となっていくとかなり長いです。
悩みすぎてしまうこと・迷いすぎてしまうことによってタイミングがあわずせっかくのチャンスが逃げてしまうことだってありえます。
タイミングが合わなかったのを「縁がなかった」という感じで自分を慰めるのもいいのですが、自分からタイミングを合わせることができていたのならやったほうがいいと僕は思います。
考えすぎてあきらめるのではなく、自分が考えたことを行動に移してダメだった方が後悔も少ないように思います。
悩むこと・迷うことに対する完璧なものってなかなか見つかりません。
ただ今の自分にできることは必ずあるはず。
別に完璧なものを探さなくてもいい。1段階で成功をつかもうとしなくたって。
2段階で成功する道でもいいと思う。
今の悩むこと・迷っていることを解決する策を考えて、その考えたことを何よりも早めに行動することが大切なんじゃないかと思います。
悩みや迷いは考えているだけでは解決できない。
悩みや迷いは自らの選択・行動によって解決できる。
そして、行動してもきっとまた新しい悩みがでてくる。
その新しい悩みで止まっていたら全然前に進まない。
悩みは尽きないもの。
だからこそ悩みの考える時間・調査する時間はできるだけ短く行動する時間を増やそう。
悩みは永遠についてくる。
一瞬でも輝くためには、数日~数年まで時間をかける必要がある
いいものを作ったり、いいものができるようになる為には、
準備や手間やお金や時間がかかる。
手間などをかけたからといって、一生輝き続けるとは限らないし、
一瞬の輝きかもしれない。
でも、誰からみてもすごい。輝いていると思われるくらいになるためには、
人一倍の手間や準備が必要。
かけるしんどさも人によってさまざま。
思ったよりすぐ人並みになる人もいれば、何日・何年やっても人並みにもならない。
という人もいる。
あまりにもうまくいかず途中でやめたいと思うこともあるだろう。
一瞬の輝きのために、そこまでやる必要のないと思うことだってあると思う。
でも、つらい事の先に用意してあるのが、輝かしいゴールだったりする。
楽なマラソンなんてマラソンじゃない。
常に歩いて、休憩しながら時間をかけてゴールしたってすごくない。
途中途中で止まりたい。
しんどいと思いながらも、完走して
しかもタイム更新するほうが輝かしいゴールだったりする。
輝かしいゴールに行くには、問題が一つもないなんてことはない。
つらくても、楽しかったり、輝くゴールに立ってみたい。やってみたい。できるようになりたい。
という思いがあれば、続けてがんばればきっと近づける。
一瞬の輝きをみるために、
今日という1日を一歩ずつ進めるために頑張ろう。
やってみたいという時が一番やる気のあるとき
やってみようかな。やってみたいな~と思う時が一番やる気のあるとき。
やってみたら思ったよりつまらないなと思うかもしれないし。
やってみたら思ってる以上に面白かったりと思うかもしれない。
でも、時間がたつごとにやる気・気は減っていく。
やってみたいと思っていた日が100としたら
次の日は80。その次の日は50。その次の日は30みたいに。
休みなど時間がないときは次の週や来月になっていくと思います。
一番やる気のあるときは思い立ったとき、
できればその日中。できなければ明日・または来週。
どんなに遅くでもその月中にはやらないと
どんどん実施する日が遠くなってしまう。
一番やる気のあるときに時間を作ってやってみよう。
きっといい成果もでるはず。
たった3秒が天と地の運命の分かれ道
3秒ってとっても短い時間。
ピッ・・。ピッ・・。ピッ・・・で
もう3秒。
3秒でできる事といえば、
一つの一瞬の動作、一瞬の判断、一言など。
一つの出来事。
この3秒で世界が変わる。
ハンドル操作を変えただけで、
運転中よそ見をしただけで、
一つのクリックをしただけで、
一言好きだよって伝えただけで、
一言別れてって伝えただけで、
一言クビって言われただけで。。。
たった一つのことをしただけで
天と地が変わるくらいの差がでるものもある。
時間にすればたったの3秒だけど、
内容によってはとっても重いもの。
3秒くらい短い時間でも、とても大事。
一瞬一瞬で自分の存在が決まっていく。
考えていたら間に合わないくらい。
気になったら、進んで動こう。進んで正そう。
再出発するには~新しいことをするための時間づくり~
今やっていることがおもしろくない。つらい。新しいことがしたい。
今やっていることをやめて、新しいことをするには、まず時間をつくることが必要。
時間を最大限に作るには
「暇」になること
暇になるためには、今までやってきたこと。今までもってきたもの。
今までのものに対して、
卒業。別れ。捨てる。辞める。
というように自分の手から手放していく。
すぐ手放せるものもあれば、
何年もの思い出があるものや、
何年ものかけて手に入れた栄光や
何年ものかけて生活してきた人も場合によってはありえる。
どのくらいの時間をかけて新しいことをしたい。
どのくらい自由になりたい。など、
どのくらいの時間・自由を手に入れたいかによって手放すものも変わってくる。
ただし手放すともう手に入らないものもでてくるので、しっかり考えて。。。
新しいスタートをするためには何かを手放そう。
何かを手放せば、新しいものはきっと手に入ってくる。