【名言・自分探し】人生で見つけた大切なことをコラム・ポエムテイストでつぶやくブログ

【名言・言葉】人生の中で見つけた大切なことをまとめたブログ

プライドと頑固とワガママは似ている。それぞれの違いは?

読了までの目安時間:約 8分

 

 

 

こんにちは、ココロです。

 

今日はプライドと頑固とワガママについて違いを比較して

 

一言つぶやいてみたいと思います。

 

 

 

 
まずそれぞれの意味の違いを見てみましょう!

 

 

 

 
プライドとは、他の人には絶対ゆずれない物、自分の誇り。信念。

 

 

 

 
頑固とは、他人の意見を聞かず,

 

かたくなに自分の考えや態度などを守ること。押し通すこと。

 

 

 

 

 
ワガママとは、

 

他人のことを考えず,自分の都合だけを考えて行動すること。

 

⇒自分勝手。

 

 

 

 

 

 

 

 
3つ全部に共通するものは、

 

自分がこうしたい!こうでありたい!という考えが

 

定着しているところですね。

 

 

 

 

 

 

でも3つそれぞれ意味あいが微妙に違うので、間違えないようにしないといけません。

 

 

 

 

 

 

 
プライドは、他の人に譲れないものや自分の誇りは

 

長い時間をかけて築き上げてきたものだと思います。

 

プライドが高ければ高い人ほど、その分野について研究したり、

 

取り組みをしてきたプロフェッショナルだと思います。

 

プロフェッショナルだからこそ、自分のやってきた思いが強い。

 

やってきたことに対して誇りがある。誇りは汚されたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑固は、自分の生きてきた過程の中で築き上げてきた価値観に対して、

 

これはいいものだとかこれは悪いものだといったような

 

自分自身の中にある固定観念だと思います。

 

頑固であればあるほど、もともとの好みじゃないものの良さを見つけることができず

 

ものごとにいい・悪いを決めつけがちな傾向にあるように思います。

 

頑固だと、自分の価値観が大前提で、

 

良いと思っていることを悪いと言われると腹が立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワガママは、物事のいい悪いということよりも、

 

自分のやることが全て、自分のことを常に優先にしたい・してほしいという

 

気持ちの表れだと思います。

 

究極なことを言うと、他人は自分の為。自分は自分の為。

 

というようなジャイアン的な考えがワガママを形成しています。

 

 

 

 

 

 
意味合いの解説は個人的な検証なので厳密に言うとちがうかもしれませんが、

 

3つ比べてみると、けっこう意味あいの違いがあると思います。

 

 

 

 

 

 
3つすべてに当てはまることは

 

「なりすぎ」はよくないと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

プライドが高くなりすぎ。

 

⇒低くする必要はないけど、もっと柔軟に。

 

初心に戻ったり、視野を広げてみるとさらに発見があるかも。

 

 

 

 

 

 
頑固になりすぎ。

 

⇒他の人の言うことに耳を傾けてみる。いいこと・面白いこともあるかも?

 

視野を広げたり、自分の想いを固定するのをやめると、自分自身がさらに成長できるかも。

 

 

 

 

 

 

 
わがままになりすぎ。

 

⇒自分一人ならいいけど、誰かが関わると相手に無理をさせてしまいます。

 

場合によっては嫌われてしまうこともあるので、注意が必要。

 

もう少し他の人の気持ちに立ってみること新しい発見があるかも。

 

 

 

 

 

 

 

プライド・頑固・わがままの要素が完全に0にならなくてもいい。

 

大事なのはバランス。なりすぎずに柔軟になることが大切。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は「プライド・頑固・わがままの違いと比較」についてつぶやいてみました。

 

一意見なので、あまり気にしないでください。

 

何か意見・感想などありましたら、コメントお願いします~(^▽^)v

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●プライド・頑固・わがままの違い つぶやき集№211~220 つぶやき集№221~230    コメント:0

コミュニケーションは会話のキャッチボール。まずは投げよう

読了までの目安時間:約 4分

 

 

 

コミュニケーションって毎日の生活でとても大事ですね。

 

 

話をするっていうのは自分の気持ち・考えをぶつけあうとても

 

大事なことです。

 

 

 

 

 

コミュニケーションの始まりは、まず話しかけるところから、

 

話しかけたところから会話のキャッチボールが始まります。

 

 

 

 

 

 

 

「ねえ」・・・

 

 
「なに」・・・

 

 

 

 

 

「今度さ買い物いかない?」・・・

 

 

 
「いいよ。いつ?」・・・

 

 

 
・・・・・

 

 

 

・・・・

 

 

 
・・・

 

 

 

 

・・

 

 

 

 

たった2文字ですが、「ねえ」がないと会話が始まりません。

 

話しかけることから会話は始まります。

 

 

 

 

 

 

会話の内容や今の状況にもよると思いますが、

 

ニュートラルな状態だったら、話しかけないより

 

話しかける方が嬉しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

気にしてくれてる。気にかけてくれてる。

 

 

 

 

 

 
キャッチボールがまだ始まってないのなら、

 

自分から投げてみよう。

 

 

 

 

 

 

ちゃんと相手が取れそうな球で。

 

 

 

 

 

 

コミュニケーションはまずは発信することが大切。

 

 

 

 

 

 

 

今回は「会話のキャッチボール」についてつぶやいてみました。

 

一意見なので、あまり気にしないでください。

 

何か意見・感想などありましたら、コメントお願いします♪♪

 

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●コミュニケーションは会話のキャッチボール つぶやき集№211~220 つぶやき集№221~230    コメント:0

好きでいることは楽しいこと。楽しいということは好感が持てること。

読了までの目安時間:約 4分

 

 

 

 

 

好きな人のタイプって人それぞれいっぱいあると思います。

 

 

 
かっこいい

 

かわいい

 

やさしい

 

おもしろい

 

あたまがいい

 

いやされる

 

 

 
・・・・・

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

・・

 

 
人それぞれ求めるものは違うので、

 

タイプってとにかくいっぱいあると思います。

 

 

 

 

 

 
すべてに共通して言えることは

 

「楽しいこと」だと思います。

 

 

 

 

 
一緒にいることがなんか楽しいな。

 

一緒にいるとなんか落ち着くな。

 

一緒にいると幸せだな~。

 

一緒にいたいな。

 

 

 

 

 

 

 
楽しいから始まっていろんな感情も沸いてくる。

 

まず楽しくないと一緒にいたくない。

 

 

 

 

 

 

 

楽しいにもいろんなものがあります。

 

見ているだけで楽しい。話すと楽しい。勉強になって楽しい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいって思えることがたくさんあると、

 

どんどん好きになっていく。

 

 

 

 
今一緒にいて楽しい人がいるのなら、

 

それは好きな人なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

今回は「好きな人」についてつぶやいてみました。

 

一意見なので、あまり気にしないでください。

 

何か意見・感想などありましたら、コメントお願いしま~す♪

 

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●好きでいることは楽しいこと つぶやき集№211~220 つぶやき集№221~230    コメント:0

価値観が同じ人を探すよりも、価値観が違っても楽しめるほうが簡単

読了までの目安時間:約 6分

 

 

 

 

人づきあいの中で、価値観ってすごく大事ですね。

 

 

 
価値観が違いすぎると、一緒に過ごしていても

 

感覚が違って共感することができないという状態に

 

なってしまうことも多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

かと言って価値観が同じ人を探すのも一苦労です。

 

年齢が上がれば上がるほど、育ってきた環境・生活してきた環境に

 

応じて価値観がどんどん形成されていくので、

 

年数が上がれば上がるほど、「同じ」人って限りなく少なくなると思います。

 

 

 

 

 

 
価値観が同じ人を求める人ってけっこういると思いますが、

 

もし仮にすべてが同じ人がいたらどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きな食べ物・好きな趣味など、

 

全てが同じだと、とても楽で、互いに共感できるいいところがある反面。

 

好きな物以外に手を出さないという新しい新境地を開拓する部分が

 

少ないのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的な持論ですが、

 

価値観が違いすぎると、合わせることが多すぎてしんどいかもしれませんが、

 

多少の価値観のズレはスパイスにもなっていいような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分はインドアでいつもテレビやゲームばかり。

 

でも相手はアウトドアでキャンプや釣りばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
やってみたら意外にアウトドアもはまるかもしれません。

 

キャンプ・バーベキュー・魚釣りもおもしろいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少なからず相手はおもしろいと思っているんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

騙されたと思ってしばらくやってみるのもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のテリトリー内だけでずっと過ごすのって勿体ないです。

 

どんどんテリトリーを広げて、新しいこともやってみるのって

 

けっこう新鮮で楽しいものだったりもすることは多い気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと話がズレてきましたが、何事もやってみることが大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

価値観が同じじゃなくても大丈夫。

 

むしろ同じ人っていないから。

 

同じ人を探し続けるんじゃなくて、価値観が違うことを楽しむことが

 

私は大事だと思います♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 
今回は「価値観」についてつぶやいてみました。

 

一意見なので、あまり気にしないでください。

 

何か意見・感想などありましたら、コメントお願いしま~す♪

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●価値観は同じじゃなくてもいい つぶやき集№211~220 つぶやき集№221~230    コメント:0

自分にとってプラスになる人は好かれる。相手に必要な物を与えること

読了までの目安時間:約 5分

 

 

 

人に好かれること。

 

これは永遠のテーマの一つのような気がします。

 

 

 

 

 

最初から人に嫌われたい。

 

嫌味を言われ続けたいっていう人は

 

少人数だと思います。

 

 

 

 

 
何にもしなくても好かれる人もいれば、

 

最初から嫌われてしまう人もいます。

 

 

 

 

 

 
全ての人に好かれるのはなかなか難しいことですが、

 

少なからず好意をもって貰える方法があります。

 

 

 

 

 
それは・・・

 

相手にとってプラスのことをしてあげられる人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にとってマイナスになる人、足を引っ張るよりも

 

相乗効果でプラスになる人は一緒にいて居心地がよかったり

 

楽しかったりすると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

相手にとってプラスのことがあると

 

一緒にいる・関わりあう意味があって、

 

結果的にどんどん好かれていくと思います。

 

 

 

 

 

 
ただ問題なのは「プラス」になることが

 

人によって違うところです。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

どんどん連絡した方が嬉しい人もいれば、

 

連絡がたくさんあるとめんどうくさいなと

 

思ってしまう人もいます。

 

 

 

 

 

 

 
今の状況だったら、

 

何がプラスになるのか?

 

相手が今何を求めているか?を

 

しっかり考えて提供する必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手との距離(空気感)・タイミング・相手のことを考えた上で

 

求めているもの、プラスになるようなことができたら、

 

好かれていくことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手のことを考えて、プラスになることが出来る人。

 

簡単に言えば、相手を思いやり、

 

相手が必要としていることを与えることが出来る人は

 

相手が必要としているものになれる人は

 

好かれる人だと私は思います。

 

 

 

 

 

 

 

 
今回は「好かれる」についてつぶやいてみました。

 

一意見なので、あまり気にしないでください。

 

何か意見・感想などありましたら、コメントお願いしまーす♪

 

 

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

つぶやき集№211~220    コメント:0

人生は冒険。ドラクエと人生は似ている!?さぁ冒険に旅立とう

読了までの目安時間:約 12分

 

 

人生とドラクエは似ている

 

 

こんにちは、ココロです!

 

今日は「ドラクエと人生の冒険」についてつぶやきます。

 

 

 

 

 

 

ちょっと今回文章が長いですけど、とくにドラクエをしたことがあるかたに

 

共感してもらえたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

field2

 

 

 

 

 

人生はいろんな可能性を秘めている冒険です!!

 

主人公は自分自身で、話したり、考えたり、触ったり、怒ったり

 

いろんなことができます。

 

何をするのも自分次第。やりたいことに向かって突き進む。

 

 

 

 

 

 

 

うまくいくかどうかなんてわからない。

 

自分の住んでいるところから膨大なフィールドが世界へと通じています。

 

 

 

 

 

 

 
ドラクエと人生って似ている部分もあると思います。

 

レベル1から始まってどんどん歳を重ねるごと、経験を重ねるごとに

 

レベルアップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 
レベル1~レベル2ってすごくあっという間です。

 

細かいことを言えば、ドラクエでは経験値20くらいで次のレベルにアップします。

 

ゲーム時間で言えば10分くらいですかね。ホントあっという間です。

 

 

levelup

 

 

 

 

 

 

 

 

これを現実の世界に置き換えれば、

 

小さい頃の覚えやすさ、物事の吸収、成長はすごく早いです。

 

あっという間にレベルアップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レベルアップする能力には個人差はありますが、

 

レベルが20にもなれば結構みんな一人前です。

 

よほどの強いモンスターでなければ誰でも普通に戦えます。

 

⇒ 一通りのことはできる=成人

 

 

 

 

 

 

 

 
レベル20とかレベルが高くなっていくと、

 

今度は自分のレベルが上がりにくくなります。

 

強いモンスター(課題)と闘わないとレベルが上がらないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 
でもその反面レベルが上がっていけば、

 

強い必殺技を使うことだってできるんです。

 

 

 

 

 

 

 
戦いに疲れたら宿屋で休息します。

 

しっかり休んで体力が回復したら、次の街・洞窟へと冒険していきます。

 

どんどん新たなところへ冒険に行かないとすごくつまらないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 
想像してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラクエで最初の街とその次の街をいったりきたりだけで

 

レベル50まであがっていたとしたらどうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい高度な魔法とかも使えて、攻撃力も高くてモンスターも一撃。

 

最初の街周辺だから出てくる敵も「スライム」とかです。

 

 

 

battle

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい簡単に倒せて面白くないし、

 

手に入る経験値もゴールドもほとんどないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要はレベルアップもしない、自分自身成長もできないんです。

 

また最初の街だから銅の剣とか皮の鎧くらいしか買えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージとしては、

 

ドラクエ3の最初のアリアハンの島で

 

ずっと過ごし続ける感じです。

 

 

 

 

 

field1

 

 

 

 

 

 

 
結局言いたいことは、冒険して新しいことに挑戦、

 

新しいことに向かっていかないと

 

自分自身のレベルアップもできないし、得るものが少ないということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またこれもおもしろくありません。

 

いつも朝起きて、ごろごろして寝る。

 

⇒いつも朝起きて街の中を散歩したらまた宿屋に帰って寝る。

 

ドラクエのゲーム中にこれを10分間続けてみると

 

何も得るものがなく全くおもしろくありません。

 

ただただ体力だけ回復していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん自分にあったレベルのところで、

 

モンスター(課題)と向き合って、

 

敵に見合った経験値とゴールドを手に入れて、新しい装備を買ったり

 

新しい街に行ってみたりするほうがぜったい楽しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい街や洞窟に行ったりもすれば、

 

自分のレベルアップ・経験だけじゃなくて

 

新しい仲間とも出会うかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生は冒険。ドラクエ(ドラゴンクエスト)と一緒。

 

自分のレベルをあげながらテリトリーを広げて

 

世界中を旅するような・いろんなことを経験するような冒険が大事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スライムばっかり相手にしないで。

 

大好きな街に居住ばかりではなくて。

 

 

 

 

 

 

 
さぁ今日も冒険の旅に出かけよう!!

 

新しい出会い・経験が待っている!!

 

 

 

 

 
今回は「ドラクエと人生は冒険」についてつぶやいてみました。

 

一意見なので、あまり気にしないでください。

 

何か意見・感想などありましたら、コメントお願いします~(^▽^)v

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●人生は冒険。ドラクエと人生は似ている つぶやき集№211~220    コメント:0

やりたいことの形さえ変えることができればなんだってできる

読了までの目安時間:約 4分

 

 

 

 

いつもやりたいことができない。

 

どんなに頑張っても夢が叶わない。

 

こんな感じで幻滅してしまう時ってないですか?

 

 

 

 

 

 

私はよくあります。

 

いつも夢物語ばっかり見てため息ばかりです(^_^;)

 

ため息ばかりつかないように今日もつぶやいてみます。

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことや夢が叶わない時っていっぱいあると思います。

 

 

 

 
うまくいくようにしたいと思うものを一つに固執すればするほど、

 

うまくいかない。嫌だ。残念と思ってしまう気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしてもうまくいかない時って

 

必ずあるものだから一つに固執するのではなく、

 

固執するものを完璧に手に入れるのではなく分割して手に入れてみたり、

 

ひとつに固執すると失敗する確率も高くなるので、

 

目指すものが10個なら全部好きだからどれでもいい

 

という感じで固執を分配するといいんではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○○はできなくても○○はできる!!というように

 

一つに固執せず視野を広げると達成することができる。

 

 

 

 

 

 

 

 
やりたいことの数を増やしたり、

 

やりたいことの形を変えたり、

 

やりたいことを一度に求めることを

 

やめてしまえば、完全ではなくても手に入れること、

 

つかむことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 
やりたいことって決めてしまっているのは自分自身。

 

自分自身の考えさえ、形さえ変えることができれば、

 

思っているほど難しいことじゃないことも多いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことを一つにこだわらなければ、何だってできる。

 

やりたいことの形にはこだわりすぎず視野をひろげていこう。

 

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

つぶやき集№211~220    コメント:0

できないと決めているのは自分自身。できると思うのも自分自身。

読了までの目安時間:約 5分

 

 

 

こんにちは、ココロです。

 

私が一番と言ってもいいほど嫌いな言葉が「どうせ」です。

 

 

 

 

 
どうせ私には・・・

 

こんな風に言ってしまうと続く言葉は、

 

できないとか、ネガティブな言葉しか続きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも「できない」ってことはそんなにたくさんは無いような気がします。

 

 

 

 

 

 
こだわりが強すぎて1ミリたりとも自分の理想通りでないと

 

ダメだという風になってくるとできないことは多いと思いますが、

 

たいていのことは誰でも「できる」だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分に置かれている状況によってどれほどの事ができるかどうかは

 

個人差がありますが、どんなことでもできる可能性があります。

 

 

 

 

 

 

 
1日でやりたいことができることもあれば、

 

1週間かけてできるようになることもある。

 

1週間で難しければ、1ヶ月、1年、10年とかかるものも

 

あるかもしれないけど、自分が一生懸命に取り組んだ時間が

 

長ければ長いほどできるようになると思います。

 

 

 

 

 

 

 
最初からできないって決めつけることはなんて悲しい事なんでしょう(T_T)

 

 

 

 

 

 

 
できないって思ったまま、行動していくのってとてもつらいです。

 

 

 

 

 

 

状況的にどうしてもできないものもありますが、

 

その場合、必ず他に「できる」事があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

「できない」ことから「できる」事へ変えたり。

 

「できる」ことをもっと伸ばして「さらにできる」事へ変え

 

できる事をもっとたくさん増やし行きましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうせ」はもういらない。

 

できる事、簡単なことからコツコツと、

 

できる事をすれば今日も1個うまくできた!!

 

1歩進むことができる!!

 

 

 

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●できないと決めているのは自分自身 つぶやき集№211~220    コメント:0

笑顔でいるところに幸せがあつまる。毎日笑顔でいよう!

読了までの目安時間:約 2分

 

 

 

笑顔って人の表情の中でも一番大切なもの。

 

 
笑顔になることによって人が集まって、会話がうまれて

 

信頼してもらうことができて、楽しくもなってくる。

 

 
話していても、笑顔の人って印象がすごくいい。

 

 

 
反対にずっと真顔だと、思い詰めている感じがする。

 

話しにくい。最悪怖い印象まで持ってしまうこともある。

 

 

 

 

 

 

 

なんでもかんでも笑い続けるのはよくないかもしれないけど、

 

ちょっとしたことでも、笑ってくれると

 

相手の笑顔を見るとなにか幸せな気持ちになれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手を幸せにするためにも笑顔で。

 

自分が幸せになる為にも笑顔で。

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔でいること、笑っているところには幸せがあつまる。

 

今日もずっと笑っていよう(^▽^)!! ワハハハハ~!! ワハハハハハ~!!

 

 

 

tubuyakicomment

 

つぶやき集№211~220    コメント:0

言うことの大切さ。気持ちは言わないと伝わらない。

読了までの目安時間:約 4分

 

 

 

 

自分が思っていることを言うこと・伝える事はすごく大事。

 

 

 

 

 

 

どんなに自分が相手のことを大切に思っていようと

 

どんなに自分が相手のことを大事にしたいと思っていても

 

 

 

 

 

 
言わないとわからない

 

言わないと伝わらない

 

言わないときづかない

 

 

 

 

 

 
なかには自分の気持ちに対して向こうから気づこうと

 

聞いてきてくれる人もいるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

でも、もし聞いてきてくれなかったら

 

自分が思うこと。いいたいと思っていたこと。

 

伝えることが出来ず。

 

場合によっては、逆効果になることだってある。

 

 

 

 

 

 

 
何もいわないから、何を考えているかわからない。

 

話してくれないから、もしかして嫌いと思っているのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話すこと、言うことは自分が思っていることを伝える大事なこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

相手からしたら、

 

言うということは関心があるということ

 

言わないということは関心がないということ

 

 

 

 

 

 
気持ちは自分から言わないと伝わらないよ。

 

聞いてもらうのを待つのではなく、自分から伝えよう。

 

 

 

 

tubuyakicomment

 

●気持ちは言わないと伝わらない つぶやき集№211~220    コメント:0