3日坊主にならない対策・コツを考えてみました!!
何をやっても3日坊主。1日はやるけど、次が続かない・・・。
こんな方は結構多いのではないでしょうか?
まさに自分自身の事とちょっと思ってしまいます。笑
3日坊主にならない為のコツ・対策を考える前に気づいたのが、
続かない方でも1日はやっていることだと思います。
最初の1日はやる気があったりして、
練習や作業や行動などを頑張ってしています。
ただ2日目になってしまうと、
何かと理由をつけて行動ができなくなるというのが問題だと思います。
いろいろ要因があると思うので、断定はできませんが、
僕なりに考えた対策・コツを紹介します。
どんな人でも1日目は作業ができます。
この1日目の印象はこれから続けていく中でとても大事だと思います。
楽しくてしょうがないもの、効果が絶大に体感できるものだったら、
また続けたくなると思うので、まず新しいことを始めた1日目は、
楽しさをみつけること、必要性を見つけることが大事だと思います。
続いて2日目からは、
時間づくりと目標設定になってくると思います。
楽しさと必要性を見つけることさえできれば、
作業はやりたいと考える事ができると思いますが、
行動する時間がなかったり、作業量が膨大になってしまうと、
こんなにやらないといけない。やる時間がないと思ってしまい、
せっかくのやる気が無くなってしまうと思います。
なので、2日目の目標設定としては、
最低限の量以上をこなすことが大事だと思います。
高い目標にいっきにたどり着くことは難しいから
今できることから、一歩ずつ進むことを考えます。
(大体のものは1日で目標に達することができない)
たくさんやらなくていいんです。
最初にやった1日目の量がもしかしたら多かったのかもしれません。
それなら2日目の作業や行動は少なくてもいいんです。
続いて2日目をクリアすることができて
3日目に入ることができたら、2日目と同じ量の行動をすること、
もしくはそれ以下の行動をすることが大事だと思います。
3日目でもまた修正をかけて量が多ければ少なくする。
量が少なければ多くすればいいと思います。
あとはこれを4日・5日・・・と繰り返して続けていけば
OKだと思います。
大事なことは実践に対して無理をしないこと。
無理をしなくてもできるラインから始めて、
できそうならどんどんやればいい。
例えば普段運動をしていなかったら、
今から3000段の階段を上りなさいと言われるとしんどいし、
それが毎日となるとよほどの目標達成の気持ちがないと続かないと思います。
でも3000段じゃなくて1日30段とか50段だったらどうでしょうか?
ちょっと極端ですけど、それくらいなら登れるっていう気がしてきませんか?
50段上れたら60段、70段、100段と登れるところまで増やしてもいいと思います。
量については、少ないところがいいと思いますが、
あとは、実践することが楽しかったり、必要性が感じられないと
やっていること自体の意味が自分にとって不必要となってしまうので、
1日目の動機づけと2日目以降も楽しんで、面白さ、必要性を常に気を付けて
視野に入れていくといいと思います。
3日坊主にならないコツは、
ちょっとずつ無理をしなくても手軽にできるところから
1日目の時に楽しさ・必要性をしっかり見極めることだと思います。
めんどくさくならないように、毎日楽しくちょっとずつ続けましょ~♪
コメントフォーム