小さな変化に気づくことの大切さ。
小さな変化って自分では気づいていても
他人としては、小さいからすごく気づきにくいです。
でも小さな変化に気づくことってすごく大事だと思うんです。
髪形が違う。アクセサリーが違う。配置が違う。
味付けが違う。服装が違う。メイクが違う・・・・など
変化が小さければ小さいほど、
気づきにくいけど、気づいてもらえると
ちょっとうれしい。
なぜうれしいかって、普通気づかないから。
気づくっていうことは、気にしてくれているから、
興味があるからということ。
異性に対して良くモテるという言葉がありますが、
モテる=相手から興味をもってもらっているということだと思います。
モテると同じかどうかはわかりませんが、
自分に興味をもってもらったり、気にしてもらうことって
嬉しいことだと思います。
もちろん過剰すぎて、相手が引くような感じだと逆効果ですが。。。
心配してくれている ⇒ 気を使ってくれている ⇒ 愛してくれている。
みんな愛されたい。好かれたい。
小さな変化の気づきは相手に興味があるかないかの大事なところ。
大切な人・良く関わりあう人の変化には気づいていこう!
いつまでも同じとは限らない。時間がたてばすべてが変わる。
今も刻々と
1・・・・、2・・・・、3・・・・、
と時間が過ぎていきますね。
時間って無情にもどんどん過ぎていきます。
毎日毎日時間が過ぎていくことによって、
使うもの・動いているものは日々進化・日々劣化しています。
使うもの・動くものはいつまでも同じものって存在しないです。
自分が相手を想う気持ちだって変わるし、
物だっていい味をだしたり、劣化したりもする。
進化・劣化しないものは形を変えていく。
今自分が思っている感覚は「今」だけなんです。
今思っている感情。今使っている物を大事に。
今思うままに動いていく。
日々過ごしていく中で、形は変わっていくから
その一番適した形にそうように自分自身も変わっていこう。
変わらないと出遅れてしまう・・・
生きることの意味とは?何を求めて生きていくのが正解?
こんにちは!ココロです!
今日は「生きる」というテーマについてつぶやいていきます!!
生きる意味・・・
すごく難しいですね。
人によって生きていくための理由って変わっていくと思います。
自分の為、家族の為、妻の為、旦那の為、子供の為、
大切にしている人達の為、名誉の為・・・・
書ききれないほど、いろんな理由をもってみんな生きていると思いますが、
もっと単純に生きていく中で何が欲しいかって
私は「思いっきり笑うこと」だと思います。
相手を笑わせたり、
相手の笑顔を見ているだけでなんか幸せになれませんか?
誰かの笑顔を見たり、自分が笑顔になることによって
ウキウキたのしくなってくる。
爆笑でも、中笑でも、小笑でも、ニヤッ!!でもいいんです。
仮に明日から笑顔はなしってなったらゾッとしませんか?
すごく偏った意見になってしまいましたが、
笑うことも生きていく中で大事な要素の一つだと思います。
笑うことによって、楽しくて、幸せをかんじて、ほっとする、安心する。
仕事・家庭・一人・趣味
どんな場面でも笑い・笑顔をみんな求めている。
今回は「生きる」についてつぶやいてみました。
一意見なので、あまり気にしないでください。
何か意見・感想などありましたら、コメントお願いします~(*^。^*)
幸せはいつも近くにある。自分の受け取り方で幸せの量は変わる
いつも日頃から幸せを感じてますか?
幸せと思えることってすごーくいっぱいあるけど、
なかなか気づけないことっていっぱいあると思うんです。
電話をかけたら必ずでてくれる友達。
朝起きたらご飯を作ってくれる妻やお母さん。
ゴミ捨てをしてくれる旦那。
いつも値引きやおまけをくれるショップの店員。
顔を見ると笑い返してくれる子供達。
あまりちゃんとした例が思いつかなかったんですけど。(^_^;)
いいたいことは、どれも全部「幸せのかけら」なんです。
すべてやってくれることがあたりまえじゃないんです。
これはやってくれるのがあたりまえと思ってしまった時点で
相手がちょっとしたことをしてくれても幸せとして受け取れなくなります。
幸せがぜんぜん感じられないな~という人は
気づかないうちに幸せを感じ取るためのハードルを
自分自身であげてしまっている
のではないでしょうか。
やってくれるのがあたりまえとなると、
あたりまえなんで、なんとも思えなくなっちゃいます。
幸せでもなんでもありません。
相手が気を使っていようが、使っていまいが、
やってくれたという事実に感謝する。ありがとうという思いがあると、
幸せを感じることができるんだと思います。
誰かが気を使ってくれること、
自分に対して何かしてくれたこと、
動いてくれたこと、
すべてを幸せとして受け取ることが出来たら、
毎日の幸せの量がどんどん増えていくと思います。
幸せは他人任せではなく、
自分の受け取り方でも作れるもの。