自分を正当化しすぎるのはやめよう。
読了までの目安時間:約
4分
自分が考える意見って
自分が正しいと思っていることなんで
ついつい正当化してしまいませんか?
自分に自信がある人ほど、
自分の意見を正当化するような気がします。
答えが明確にあるもの。唯一の経験者ならば、
その意見は有力なものかもしれませんが、
そうでない場合は、一番正しい意見とは限らないんです。
自分の中で正しい意見だと思っても、それは自分の中だけの話。
他の人たちがいる中でその意見を並べた時には、「単なる一意見」なんです。
10人で話をしていた場合、他の9人の思う意見があるんです。
自分が携わっている仕事、同世代の友達、恋人・・・。
それぞれみんな思うこと・考える事があります。
本当に絶対それでないといけないっていう意見って
けっこう少ないような気がします。
私はこう思うけど、こう考えているけど、どう思う?
自分の意見にこだわらずにまずは人の意見も聞いてみよう。
他人は自分の絶対なる意見を聞いているのではない。
自分の一意見を聞いているだけなのだから。
コメントフォーム